kintone上のWebhookログでは成功なのにメールが送信されないのはなぜですか? 以下2つのパターンが考えられます。 ・kMailer 上で定義した送信条件にマッチしなかった ・kMailer 上で定義した宛先の絞り込み条件で絞り込んだ結果、宛先が0件だった これらの場合は送信対象外とみなされて送信されずWebhookログ上でも「成功」になります。 逆に「エラー」となるのは送信対象であるにも関わらず、何かしらの問題が発生してメール送信できなかった場合です。 関連記事 「レコード編集」を条件に自動送信を設定したところ、意図しないタイミングで自動送信が動作しました。 各送信機能の処理方法(処理タイミング)とタイムラグについて教えてください 「1日あたりのメール送信数が上限数を超えました」というメールが届きました メールの宛先として設定可能なフィールドはなんですか? 自動返信メールにMyページのURLを引用したい