kViewerルックアップを利用した際に、「レコード情報を取得できませんでした。(Network Error)時間を置いて再アクセスしてください。」とエラーが出る場合、以下の原因が考えられます。
・外部公開APIビューが非公開になっている場合
外部公開APIビューは公開する必要があります
・外部公開APIビューにIPアドレス制限が掛かっている場合
外部公開APIビューにIPアドレス制限がかかっていて、許可されていないIPアドレスから
kViewerルックアップの検索を行った場合、データの取得ができません。
kViewerの外部公開APIビューのアドレス制限を解除するか、設定しているIPアドレス制限を確認して変更してください。
・利用ブラウザのセキュリティ設定により、外部公開APIビューへのアクセスが拒否されている場合
ご利用ブラウザのセキュリティ設定等で、連携している外部公開APIビューへのアクセスが拒否されていないかをご確認ください。
・外部公開APIビューに絞り込み条件を設定している場合
設定した絞り込み条件に誤りがある場合、絞り込み条件に合致せず、レコード情報を取得できない場合があります。
外部公開APIビューの絞り込み条件を一度削除し、再度設定してください。
・kViewerの外部公開APIの設定でサブドメインやURL末尾のpath部分を変更した場合
以下の方法で、変更した情報を反映してください。
①フォームブリッジの設定画面において、『サービス連携』>[kViewer]を押下し、「保存」を押してkViewerの変更したサブドメインを反映します。
②フォームブリッジの『基本構成』>『フォームのデザイン』より、該当のkViewerルックアップフィールドの[設定]を開き、「閉じる」ことで新しいURLが読み込まれます。『フォームのデザイン』画面の最下部の[保存]ボタン押下後、[更新]を押して公開フォームに反映してください。
・Toyokumo kintoneApp認証付きのkViewerルックアップを使い、プレビュー画面から操作した場合
Toyokumo kintoneApp認証付きの外部公開APIビューを連携してkViewerルックアップを設定している場合、 フォームのプレビュー画面ではkViewerルックアップを利用できません。
Toyokumo kintoneApp認証による絞り込みが正しく行われているか公開前に確認したい場合は、kViewerの外部公開APIビューの管理画面内にある「プレビュー」より確認してください。
・フォームブリッジのkViewerルックアップフィールドの設定内、「選択肢となるレコードのAPIビュー」がブランクの場合
元々設定していた外部公開APIビューを削除された場合などにブランクになります。
正しい外部公開APIビューを選択してください。
・フォームブリッジとkViewerのメインの管理者メールアドレスが一致していない場合
以下手順でメールアドレスを一致させてください。
■フォームブリッジの管理者メールアドレスの変更方法
■kViewerの管理者メールアドレスの変更方法
・kViewerがメンテナンス中の場合
kViewerのメンテナンス中は、kViewerルックアップを利用できません。
・kintoneがメンテナンス中の場合
kintoneのメンテナンス中は、kViewerルックアップを利用できません。