※2025年2月20日のアップデートより、kMailerより送信されたメールの送信履歴はkMailerにて保存される仕様に変更となっておりますが、日次でkintoneに送信履歴とログを保存できます。詳細は送信履歴をkintoneに保存するをご確認ください。
現状、kMailer 側で用意しているエラーメッセージは以下となります。
・メールアドレスの形式が不正です。
・メールアドレスフィールドが正しく選択されていません。
・kintone からの情報取得に失敗しました。
・宛先が空です。
・メール送信がタイムアウトしました。送信できている可能性もありますのでご注意ください。
・予期せぬエラーが発生しました。
「予期せぬエラーが発生しました。」というエラーメッセージは、上の5つの条件に当てはまらないものが対象となり、ログアプリにエラーを登録しようとする段階でエラーメッセージが取得できなかった場合のメッセージになります。
上記以外に、メールサーバーがメール送信の受付をせずにエラーメッセージを返してくるケースでは、
メールサーバーから受け取ったメッセージをそのままメッセージフィールドに格納しているため、どのようなメッセージが入るかは分かりかねます。
例としまして、 Gmail で送信数上限を超えてメール送信をしようとした場合には以下のようなメッセージが入ります。
550 5.4.5 Daily user sending quota exceeded. xxxxxxxx - gsmtp